理想の転職目指して
公務員から転職したのに
30社不採用!
人生最初の挫折を
味わったわたしの
逆転採用ストーリー
こんばんは。
たくまです。
今日は、なかなか転職
できなかった私が
7年間勤めた公務員から
転職活動を進めるも
書類選考、面接で30社不採用。
人生初めての挫折を経験し、
そこから奮起して
たった3ヶ月でIT営業に
内定をつかみとった話を
お伝えします。
苦しい挫折
経験があったからこそ
私はIT営業職に内定を
勝ち取ることができたと思っています。
そして、
そんな過去があるからこそ
あなたにも諦めてほしくない!
そう強く思っています。
正直、過去の話は
あまりしたくありません。
あのときの経験を話すだけで
当時の悔しい感情がこみあげてきますし
そのときのシーンが
鮮明に思い浮かぶのです。
ですが、わたしはあなたに
絶対に諦めてほしくない!
特に、なかなか転職が
上手くいかない方
転職したいと
思ってもできていない方
もう、今の職場と
さよならしませんか?
どんな状況からでも
絶対に行動次第で
変わることができます。
今よりも、もっともっと
採用へ近づくことができます。
また仕事・・・
そんな未来とおさらばしたい!
転職して、晴れて長く辛い
現状から解放されたい!
何度だってやり直す
ことができます!
もうここで転職活動と
決着をつけましょう!
絶対に今年こそ転職して、
やりたいことして自分らしく
生きていきましょう!
今日は、そのために、
わたしの過去を話します。
少しでも
勇気を持ってもらえたら
嬉しいです。
私は大学卒業後
地元の消防士に就職しました。
親や周りに勧められ
安定しているからという理由で
休みが多く、野球をしており
体力に自信があったことから
消防士になろうと決意。
公務員試験を経て
第一志望の地元の消防士に見事合格。
それまでは挫折を
味わったことのない
人生を過ごしていました。
公務員になるために
今まで所属していた
野球部を辞め
公務員になるための
勉強をしていました。
独学だけでは
受からない。
そう思ったわたしは
公務員受験対策講座に入りました。
大学生活では
公務員に関わる
ボランティア活動も実施。
とにかく、消防士になるために
できること、有利になることは
全部やっておこう!
そんな思いでいたのです。
今振り返ってみると
消防士になりたいという意欲は
あったのだなと思いなす。
就職前の消防士のイメージは
✅休みが多い
✅皆のあこがれ
✅割といいお給料
消防士になったらこの先安泰。
プライベートも充実させ
これから人生楽しむぞと
ワクワクしていました。
しかし、現実は
✅夜間の災害対応が多々ある
✅毎日同じことの繰り返し
✅自分のスキルアップに繋がらない
✅年功序列で上がらない給料
✅働かないおじさんが多い
などなど
挙げだしたらキリがありません。
消防士の現実を知り
転職したいと思い続けてました。
なかなか動けなかった私が
30歳目前で危機感を感じ
自分自身の人生と向き合い
ついに転職を決意。
そして、
決意した翌月には
転職活動を始めるも
30社不採用
書類選考で
たくさんの求人を送るも
落ち続けました。
悔しかったのと、
これからどうしよう。
自分には無理なのかな。
頭の中はそれでいっぱいに。
もちろん、当時わたしは
転職初心者だったので、
この事実を
受け止めきれませんでした。
今まで、苦労なく進学、就職できて
挫折なんて味わったことの
なかったところの
人生最初の挫折でした。
人生変えるんだと転職
したのに
不採用が続く日々。
でも、不採用が続く理由は自分が
よく分かっていました。
圧倒的に対策が足りていなかった。
「転職サイトを登録したら
誰でも受かる!」
ネットの情報を
鵜呑みにしてしまい
油断していたのかもしれません。
困難だった公務員試験を通り、
社会的に信用もある公務員だから
転職できると余裕をこいていました。
あのときは、
自信を持ってやりきった
とは思えませんでした。
それまで何事もなく順調に
進んできたわたしにとっては
この出来事が大ダメージ。
ここで、わたしは自分に
しっかりと向き合いなおし
今後の目標を決めました。
転職したいという思いは
やっぱり変わりません。
ここまで大量に書類を作成し
応募し続けたのに
諦めてたまるか!!
転職で人生変えたい!
この考えしかありませんでした。
つまらない毎日を過ごしても意味がない。
やりたいことして生きていきたい!
公務員は安定性や社会貢献がたかく
社会のために働くイメージ。
しかし、公務員はイメージと違い
活かされるスキルや経験が
なく、受ける企業のほとんどが
未経験としての扱い。
転職する人達は
生かせる経験がある人即戦力扱い
周りの経験者たちに圧倒され
自信を失う。
未経験であることの
劣等感は増すばかり。
消防士での経験を
生かせる!と思っていたのに
気持ちの面でもうまくいかない。
「また落とされてしまう・・・」
こんな不安をずっと抱えていました。
そんなわたしにも
転機が訪れました。
転職活動を進めていく中で
元同僚で公務員から転職した
先輩と繋がる機会があったのです。
その方は、公務員から転職し
公務員の倍の収入稼いでいる方で
遠い存在に感じていました。
ですが、わたしがおもいきって
転職するということを電話をし、
つながったことで
対策の話をしてくれたのです。
そして、そこで分かった事実。
「転職で後悔したくないなら、
自分自身を知り、長期的視点を持つべき。
闇雲にやりつづけると後悔するよ。」
衝撃でした。
ただ転職サイトに登録し
求人を応募しているだけでは
意味がないのか・・・
この話を聞いて、
わたしはすぐさま、
先輩に対策をお願いしました。
「どうしても転職したいです!
どうしたら転職できますか?」
転職活動中は、書類選考で不採用
続きになっているので
自分に自信がなくなっていました。
ですが、先輩から
自己分析の重要性を教わり
時間、お金をかけて
みっちり自己分析をしたことで
少しずつ
自分の強みや将来像を理解でき
自分に合う仕事が分かるように
なってきたのです。
何回もたくさん練習して
アウトプットすることで
自信もつき
面接も緊張することもなく
自分の意見を言えるようになってきました。
「絶対に転職したい!」
「もう転職活動なんてこりごりだ!」
転職すると誓った
最初の気持ちを忘れませんでした。
正しい転職の方法を知り、
自分にできる最大限の努力をして
書類選考、面接に再挑戦。
本命に受かるかどうかも
分からなかったので、
3社に絞りました。
どうしても転職
したかったのと
もう落ちることはできない!
という気持ちで
チャンスを広げたいと
思い、必死に対策をしました。
その結果・・・
3社とも採用!!
あのとき必死にやってきたことは
無駄ではなかったと身をもって
感じた瞬間でした。
内定を勝ち取ってからは
辛くて長かったつまらない日々からの解放
仕事から帰ってきても
笑顔で妻や子供たちと過ごすことが
できる日々。
転職活動中では
なかなか関わることができなかった
子供との時間も増え
家族全員が笑顔で溢れかえる
毎日になりました。
そしてなによりも、
睡眠時間がしっかり確保され
翌日の仕事も
最高のコンディションで
できるようになりました。
周りの目ばかりすごして
ずっと抱いていた
劣等感、悔しさもなくなり
やりたい仕事をすることで
楽しく自分らしく生きることが
できました。
そして、大好きな子供たちと
関わることができた今は
毎日が充実しています。
年功序列やブラック企業
昔からこうあるべきという
風潮もまだまだ存在しています。
月日が経つとともにつれ
妥協してしまう人も
少なくありません。
だけど、転職をすることで
自分に合った仕事をすれば
毎日楽しく過ごせる。
自分らしく生きたい
そんな熱意ある人たちが
増えれば、自分の人生
もっと良くなる。
わたしはそう信じています。
そしてこの思いだけで
私がこれまで転職を
目指す方に向けて、
発信してきました。
だから
落ちてもまだ諦めていない人。
それだけ転職したいという
熱意と意欲があるのだから
絶対に内定を勝ちとらなければ
いけないんです!
次はあなたの番!
自分で行動という選択を取り
内定を勝ち取りましょう。
もう辛い転職活動とは
さよならしましょう。
転職に向いていないなんて
ことはないのです!
これから
どのように過ごしていくかで
あなたのこの先の人生が
大きく変わっていきます。
そんな本気で頑張る
あなたのために
特別プロジェクトを
用意しました!
その詳細を
明日発表します!
詳細はまた後程。
楽しみにしていてください!
今日もアウトプットを
していただきます!
=============
本日のワーク
=============
Qあなたは『今年』行きたい職場に
本気で転職したいですか?
↓こちらからご回答ください。
すぐに終わります。
毎度お伝えしますが、
これに答えるか答えないかで
今後が変わってきます。
つまり
あなたが今より内定に
近づくか否かの
鍵を握っているのです。
今、ライバルたちに
置いて行かれている場合ではありません。
不安に襲われる前に
行動していきましょう!
それでは、また明日20時に
公式LINEでお会いしましょう。
↓今日のアウトプットはこちらから
それではまた!
たくま
コメント